令和3年6月25日(金)に青森市での開催を予定していた第52回水道技術管理者協議会については、新型コロナウイルスの影響を踏まえ中止としましたのでお知らせします。
参加申込を頂いた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
なお、同協議会で情報交換を予定していた議題アンケートの集計結果については、講演予定テーマの説明資料とあわせ、主要都市の皆様に後日送付いたします。
令和3年6月25日(金)に青森市での開催を予定していた第52回水道技術管理者協議会については、新型コロナウイルスの影響を踏まえ中止としましたのでお知らせします。
参加申込を頂いた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
なお、同協議会で情報交換を予定していた議題アンケートの集計結果については、講演予定テーマの説明資料とあわせ、主要都市の皆様に後日送付いたします。
東北地方支部内の被害状況は以下のとおりです。(2021年5月1日12時20分更新)
宮城県支部(最大震度5強):大きな被害なし
青森県支部(最大震度5弱):大きな被害なし
岩手県支部(最大震度5弱):大きな被害なし
福島県支部(最大震度5弱):大きな被害なし
※2021年5月1日 12:20 時点修正
※2021年5月1日 11:40 時点修正
※2021年5月1日 11:30 記事公開
令和3年度行事予定表を以下のとおり修正しましたのでお知らせします。
なお、本計画案は令和3年4月9日(金)に実施した第215回幹事会で承認されたものです。
令和3年4月9日(金)に「第215回幹事会」および「功績者審査委員会」をリモート会議方式で開催しました。
①幹事会
以下の議題についてご審議いただき、すべて承認となりました。
②功績者審査委員会
各県支部からご推薦いただいたすべての対象者について、受賞決定となりました。
令和3年度行事予定表を以下のとおり修正しましたのでお知らせします。
東北地方支部では、地震等緊急時における応援要請等の手続きの流れをフロー図として整理していますが、昨今の災害対応や訓練における実例を踏まえ、以下の修正を行いましたのでお知らせします。修正後のフロー図についてはこちらをご覧ください。
東北地方支部内の被害状況は以下のとおりです。(2021年3月20日21時15分更新)
宮城県支部(最大震度5強):大きな被害なし
岩手県支部(最大震度5弱):大きな被害なし
福島県支部(最大震度5弱):大きな被害なし
※2021年3月20日 21:15 時点修正
※2021年3月20日 20:15 時点修正
※2021年3月20日 19:30 時点修正
※2021年3月20日 18:55 記事公開
2月16日(火)に、宮城県仙台市と塩竈市の水源である大倉川の流域において油臭が確認されたことに伴い、両事業体において断水等が発生したため、日水協スキームによる応援が展開されました。
塩竃市:主要浄水場の取水停止に伴い給水区域全域(塩竈市内及び多賀城市の一部)で断水しておりましたが、水源の油臭解消と配水管充水洗管の完了に伴い、2/19に解消しました。
宮城県支部による応援活動(応急給水・洗管作業)も同日に終了しております。
仙台市:2箇所の浄水場が取水停止しておりましたが、水源の油臭解消と浄水処理プラントの洗浄完了(2/17)に伴い、断水は回避されました。
※2021年2月19日 12:00 時点修正
※2021年2月18日 8:00 時点修正
※2021年2月17日 0:30 時点修正
※2021年2月16日17:00 記事公開
東北地方支部内の被害状況は以下のとおりです。(2021年2月19日11時更新)
青森県支部:大きな被害なし
秋田県支部:大きな被害なし
岩手県支部:大きな被害なし
山形県支部:大きな被害なし
宮城県支部:一部で断水が発生しておりましたが、2/18に解消しました。県支部による応援活動も同日に終了しています。
福島県支部:一部で断水が発生しておりましたが、2/16に解消しました。県支部による応援活動は2/14で終了しています。
被害の状況及び復旧経過の詳細については厚生労働省のページをご覧ください。
※2021年2月19日11:00 時点修正
※2021年2月16日17:00 時点修正
※2021年2月15日14:00 時点修正
※2021年2月14日12:00 時点修正
※2021年2月14日 6:00 時点修正
※2021年2月14日 0:20 記事公開
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は、会員の皆さまから多大なるご支援を頂き、誠にありがとうございました。
この年末年始は日本海側を中心に厳しい寒波と大雪に見舞われ、多くの事業体において水道管の破損や宅内漏水等が発生したことと存じますが、皆さまのご尽力により、東北地方支部内においては現時点で事業体間の応援を要す事態には至っておりません。
本年も、新型コロナウィルスへの対応など、難しい判断を求められる状況が続きますが、東北地方支部事務局としましても円滑な事業運営に尽力して参りますので、引き続き皆さまのご支援ご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。